キャンドルサービス

いつも当アートホテル上越のブログをご覧頂きありがとうございます。


先日から日本列島に大きな台風が近づいているとのことで、各地で影響が出ていますが

皆様大丈夫でしょうか?

本日お出かけの予定がある方はどうぞお気をつけてご移動なさってください。。


さて、最近はキャンドルサービスをする方も少なくなってきましたよね。

その代わりに、テーブルラウンドをして皆様とお写真を撮ったり、ビールサーブをしたり、

果実酒作りをしたり、、、ゲストの皆様と楽しめる様々な演出がたくさん増えてきました!

そんな中でも今日は改めて、キャンドルサービスについてお話ししようかと思います。


みなさま、キャンドルサービスの意味をご存知でしょうか?

ロウソクの火には「新しい生命の誕生」という意味があり、

結婚式では「新しい家庭の誕生」を意味しています**

 そして、キャンドルは、キャンドルの自らを犠牲にして周りを明るく照らすことから 

「献身的な愛・無償の愛」の象徴 とされています。

さらに、お二人がテーブルを回ってゲストテーブルのキャンドルに点火するのは 

「二人のために参列していただいたゲストの方々の幸せを願って」という意味が込められています。


ろうそくに灯された明かりには、こんなにも素敵な思いが込められています。

ゲストのみなさまとふれあい、ご挨拶というのももちろん、火を灯す瞬間にみなさまの幸せを願えればより素敵なひとときになりそうですね^^


それでは、みなさま素敵な週末をお過ごしくださいませ♡


*************************** 

 最新・人気のウェディングアイテム、 先輩カップルの結婚式アイデアは

 アートホテル上越ブライダルの Facebook、インスタグラムでも紹介しています。 

フォロー大歓迎です。 ぜひご覧くださいませ( ´ ꒳ ` )

 ○Facebookはこちら

 ○インスタグラムはこちら

 ○ブライダルフェア情報はこちら



ARTHOTEL JOETSU

0コメント

  • 1000 / 1000